2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

日経本紙の取材要項まとめる

読売・毎日・朝日と昨年から種まきしていたライトノベル関連新聞各紙での、扱いがようやく芽が出てきた。 コミケでの毎日ブースでのライトノベル企画を今週中に進める。

深夜ラジオ

パック・イン・ミュージックとセイ!ヤングのパーソナリティ表そろう。 みのもんたが、DJをやっていた時代の番組資料を捜す 7・3分けでDJやっているみのもんた写真は面白すぎます。 「ドクトルみのの愛のカルテ」

フィリピン、アロヨ大統領

「第二に、私は謝らない」(ネタとして古いが新聞読んでて笑ってしまった)

硬直化しつつある特撮番組放映スケジュール

なかなか柔軟な対応がとれないみたい。大変。あとで書く。プリキュアは延長決まったのにねぇ……。

早朝からお台場

眠い。今日明日は寝れないな(入院で思う存分寝れるか?)。

政治的関心とオタクということ

唐沢俊一が確かどこかでそうした発言をしていたのを思い出す。 オタクがどこかの部分において政治性を発揮するというのは、実は架空歴史への偏愛やらいくつかの要素において現在も見られる。 本当はこの辺りを、海外の状況と交えながら語ってくれる人材が居…

オタクの歴史ということ

http://alisato.parfait.ne.jp/diary/200407c.html#31_t1 非常に面白い。これはかなり実感に近いなと思う。一つの若者世代論として「自分が楽しんでいるのだから、歴史性を見る必要もなく、年史もいらない」というのもあり得る。半面で他人に説明する場が現…

強制入院

過労だ。本を消化しよう。

病院から……

SF出身のモノ アニメ:「機動戦士ガンダムのSF論争の時期?」1980年に始まる。81年がピーク。 テーブルトークRPG:TRPG(D&D)は当初、SF系周辺で遊ばれていたが低く見られてた。1980年代半ば。 コミックマーケット:元々、コミケの源流はSF大会にあった。そ…

書籍

文芸ポストは、去年の号をようやく手に入れた。 「マンガ産業論」は今、消化中。 「ゲーム開発最前線『侍』はこうして作られた―アクワイア制作2課の660日戦争」新清士は、本棚に埋もれているのを再発掘中。 ある漫画家さんの言葉 漫画家が、世間と向き合うの…

ライトノベルの初春?

ようやく事務仕事が出来る環境に。先週もまた忙しかった。 ネット上でのライトノベル書評が盛り上がっているという現状は、当然知っていた上で、先週一週間の動きを見ていると色んな意味であったまっているなぁと感心した。 このタイミングで「ライトノベル…

ラジオ番組の有効性

「蒼穹のファフナー」、小道具は「漫画雑誌」ではなくてラジオの方が良かったんではないかとあるアニメ好きのラジオ関係者から。隔絶感を出すにはラジオって良いよとちょっとなるほどと思った。 確かに革命やら災害の時はラジオ放送かも……。最後まで生き残る…

オールナイトニッポン歴代パーソナリティ人気コーナーリスト

まだ全然途中。制作時間かかるや……。 あのねのね 「時報クイズ」:3回時報を鳴らしてどれが本物か当てる 「ガム島ステキなタビクイズ」:ガムと足袋が商品 カルメン 「カルメンびっくりショー」 及川伸一 「及川伸一のガンバ節」 諸口あきら 「未確認飛行物…

少女漫画家ご一行様と鉢合わせ

某批評家と打ち合わせ。ライトノベル完全読本の次の話題とか色々。その後、誘われて某所の展覧会を見ていたら、ちょうどタイミング良くお祝いに来ている少女漫画家ご一行と会ってしまった。 美内すずえを筆頭に一時代を築いている少女漫画家ご一行と鉢合わせ…