昨日のコメントの返答など

モノグラフ関連

本人も気にしていたのか……。八方美人に全データ網羅するよりも、適度に自分の好みを前面に出していくぐらいの方が、センス良いのが作れるので、頑張って下さい。

桜坂洋新城カズマ関連

東浩紀さんからコメントが! 私の方もいつも楽しく読ませてもらっています。両作者の来歴を気付いてらしたようで、わざわざ書き込みありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
本当はここぞとばかりに桜坂と新城の早川文庫での批評を書かなきゃ行けないのですが、時間がなくてなぁ。
読丸さんからもコメント! 桜坂洋情報が非常にまとまっているのでいつも重宝しています。SFで作家世代分けることがだんだん分かりにくくなっているので、東さん提唱のオタク世代論で分けてみました。SF世代で分ける基準としては、生年と早川SFコンテストの入賞時期なのかなぁと考えているのですが、早川SFコンテストが中断された以降って、途端に分かりにくくなるので、ちょっと最近使ってません(←別の基準があったら教えてもらえると助かります)
オタク世代論で分けた方が、他の現代大衆文化史ともリンクさせやすくなるので、こちらを使っています。あらゆるオタク文化の原点にSFファンダムからの流れがあると捉えてSF世代論を使うことも可能で、そうすると見えてくるモノもあるんですが、80年代後半から90年代の前半というオタク層が一気に広がった時期にSFって埋もれていたので、リンクさせにくかったりして……。難しい。
あまり世代論やってもしょうがないかなと思う半面、メルクマールとして分かり易いので。多分、オシャレとかライフスタイルとかサブカルとか……そういうのとオタク業界は近づいていくので、そうなると大衆文化史と絡みやすい「オタク世代論」の指標の方が使いやすいのでこうしてみました。