サークルクラッシャーのまとめに重要な指摘があらわる

2005-04-30 - シナトラ千代子
がまとまっていて便利。しかもわざと言及していなかった幾つかの趣旨の指摘をするあたりに、非常なするどさを感じる。

兆候

  1. 「うちもゲーム作っているけど、会社らしくするために経理に女の子を入社させようか」
  2. 「知り合いの女の子がさ、結構イラスト上手いんだよ。今度見てくれない?」
  3. 「A子ちゃんさ、学生時代に芝居やってたんだよ。端役でいいから声優でつかってみようよ」
  4. 「新年度のゼミから、女の子が3人入るって、さっき教授が言ってたよ」

という部分をさして、

それとキーワード解説の「兆候」のなかの例はあきらかに2つ(1と3)と疑わしい1つ(2)が、「定義」にある「文化系サークルにおいて」と異なると思うんですが。
会社でもサークルクラッシャー どんな会社?

という指摘をしている。これは非常に重要。
1を書いたのはotsuneさん、2〜4を書いたのはオイラです。4はゼミ話での指摘がかなり多かったので、対応広げるためにかなり後になって入れたのですが、この周辺にばらまかれた意図をwetfootdogさんがはじめて気が付いて言及しました。
otsuneさんのコメントより

するどいっ!!
wetfootdogさんが初めてそれに言及しました。
サークルクラッシャーという話題を語るにあたって外せない歴史が込められているのです。会社ではあるが元はサークルだったという歴史が。』

そうこの背後にはすごく重要な指摘があるのです。
2005-01-14 - さて次の企画は「この世で一番高いモノ:税理士編【その1】 女性の巻」
で、ちょっと別の切り口からオイラはその周辺部分を軽く触れてつつ、第二回以降の子供(=継承)、名誉(=承認)以降へ繋げていっている。
ここを掘り下げていくと、このブログを書いている上での裏テーマの幾つか
「モテ/非モテ問題」「オタ・サブカル・IT業界とビジネス」「人はどうしたら他人から承認されるのか?」
の扉へと繋がっていきます。
よーやく、このレベルの人が出てきて出てきて面白くなってきたなぁ。シナトラ千代子さんは37歳。やはりこの指摘をしてくる方は、この年代になっちゃうか。
すごく良い感じ。